寝不足のほうが可愛く見えてしまう謎

春休みをむかえ、やっと課題から解放されて思う存分寝れるぞー😆✨と思っていたのに、、

眠れない‪w!!

なぜなんだ…

まぁ、自分でもわかっているんですが、夜ふかしが原因ですね。夜ふかしするときってだいたい、スマホいじったり、テレビ観たりして気付いたら夜遅くになってるパターンと、食事もお風呂も夜8時までにはすませた!あとは寝るだけ!→からの寝る直前にスマホいじって眠れなくなるパターン…。(スマホの登場率!!!)

そして、最終的に一睡もせず次の日をむかえ、一周まわって目が冴えまくった状態で顔を洗おうと鏡を見ると、そこにはなんと、ちょっと幸薄そうな、儚げ美人がいるのです(笑)。

こんなふうに、なんか昨日は寝不足気味だったけど、顔つきが良くなってる?って感じるときないですか!?!?

もしかしたら、わたしに限ったことなのかもしれませんが😓、、自分的に気になったのでこの現象の謎(笑)に迫りました。

 

自分なりに調べた結果、この「寝不足のほうがかわいく見える現象」は、

ただの幻想でした‪w‪

そうです。幻です笑。儚げとか言ってるのはただの眠顔で、幸薄そうなのは、ただの事実!

通常でもあんまり長い時間見てらんないような顔の自分が、寝ずにかわいくなるわけがないんですよねー😚

まず、『寝不足』と検索すると、検索候補に『頭痛』『吐き気』『むくみ』などの、とても健康とはかけ離れているワードのラインナップがそろっていて、この時点で「自分って、もしかしてどうかして、可愛いのでは……??」とか一瞬でも考えてしまってた自分をリアルに殴りました‪w(セルフビンタです)。

夜ふかしをすると、次の日に肌が荒れたり、熱が出たり、会社や学校で寝てしまったり、認知症を誘発したり、と様々な支障が出るので、過度な睡眠不足は身体にも生活にも良い影響を与えてくれません。

そのため、何もない日は早めに食事・入浴をすませ、夜12時までには就寝するのが望ましいと思います。

この度は、わたくしの大いなる勘違いにて、とってもとってもくだらない話になってしまいましたが、改めて、睡眠の大事さを伝えたかったので恥を承知で記事にさせていただきました。

しかし、多少の自惚れというのも、悪くないものです。何もないのに気分がうきうきしますから。逆にうきうきしてる人を見るのも楽しいですよね☺️

日常生活の中で見つける何気ないワクワクは、人をより、美しく魅せるとわたしは思っています。

最後に、世の乙女たちに向けて

 

今日の迷言│勘違いは一番の美容液

 

 

 

 

群ようこ『ほどほど快適生活百科』を読んで

 f:id:cream-p:20210217124049j:image

 

最近、群ようこさんの『ほどほど快適生活百科』を読んだので、私的感想を語っていきたいと思います。

わたしは群ようこさんの本を今回初めて拝見したので、群さんがどのような方なのか全くわからないまま読むことになったのですが、『ほどほど快適生活百科』を読んでわかったことは、群さんが

猫愛に溢れていること、

着物愛に溢れていること、

本愛に溢れていること

です。この方は「自分の好きなこと愛」に溢れてるなぁ〜、という印象を受けました。

この本はエッセイ形式になっていて、群ようこさんの私生活のことや仕事から得られた経験などが語られています。群さんの素の部分や人生についても触れることができて、へぇー、この人はこんな生活してるんだ、と初めて本を通して他の人の私生活・センスを見る経験になりました。

わたし的に、この本は、基本「大人の方向け」だと思いました。

理由として、群れさんご自身が還暦を迎えられた立派な人生の先輩である、ということがあげられます。先程述べたように、この『ほどほど快適生活百科』は群さん自身のことが書かれていて、

= 著者と同年代の、年配の方のほうがより刺さる

のではないか、と感じました。

当のわたしは学生なので、これからの人生の参考にしようにも、大御所すぎる人生の先輩の意見というのは、なかなか取り入れずらいところもあるかな、という感じもありました。

ただし、群れさんの若かりし頃のお話も語られているので、そこの部分は若い人にも共感できたり、役に立ったりすることが多かったように思います。

年配の方のみならず、若い世代の人にも見ていただきたいです。

また、作中では群さん自身の少しめんどくさがり屋な性格面が描かれていて、同じくめんどくさがりのわたしには共感できる点が多かったです笑^^*

そんな面倒くさがりの人がどうすれば快適に過ごせるのか、のアンサーとなる部分が見えてくるので、自分の性格ゆえに思い通りに生活を送れていないと感じている人にもぜひ読んでほしいです。

 

私的ピックアップ

79:インターネットは一日三十分まで  より、

インターネットには、午前中に仕事をはじめてから終わるまで、ずっと接続している。しかし今は自分の好きなサイトを見たり、メールをチェックしたりする時間は、一日合計三十分と決めている。

どこかで線引きしないと、ずるずると続けて生活のけじめがつかなくなってしまう。たしかにのめりこむ時期もあるだろうが、自分をコントロールできないのは問題だ。

これは著者のネット生活とスマホ依存者に対する意見で、自分のネットに対する意識を改めさせられる部分でした。わたし自身、スマホやパソコンで文章を書く際に予測変換を当たり前のように使うので、たまに、自分の脳みそを使わないのはやばいよなぁ、と思うときがあります。便利なものにも弊害はつきものだということ、インターネットは自制の気持ちをしっかり持って向き合うべきものだということを改めて実感しました。

84:「だめな私」と感じたときは  より、

落ち込むより、面と向かってではなくても、心の中で相手を褒めてあげるほうが、自分も気分がいいと思う。

マイナスは自分を成長させる糧にはなるが、比較ばかりして落ち込み、それだけで終わってしまってはどうしようもない。無駄な落ち込みはしないで、そう感じたことがあったとしても、相手を褒め、おいしいものを食べて、よく寝ればいいのではないかと思うのである。

「無駄な落ち込みはしなくていい」という部分から、そもそも人はなぜ落ち込むという行為をするのか、落ち込むと何のためになるのか、考えさせられました。人間は落ち込むことで成長できる反面、ずるずると、それが持つ負のエネルギーに心身を侵されることもあります。

人を褒めることは相手も自分も幸せになれる。たとえ、第三者から『褒めてる自分が好きなだけ』『偽善者』と言われても、そういう人にも「他人の意見にちゃんと自分の考えをぶつけることができてすごい」と言える人間になりたい。今は無理でも、そんなフィーリングで生きられる人生っていいな、と思いました。

必要な落ち込みと不要な落ち込みの境目を見極めることも、生きる上で大事なことなんだと学びました。

本書は、表紙の猫ちゃんかわいいな、と軽い気持ちで手に取ったのですが、特に人間関係の項目からは、自分や他人について深く考えさせられることが多く、わたしの中で繰り返し読みたい本になりました。久しぶりの読書はとても良い刺激になりました。

 

『ほどほど快適生活百科』は、自分の生活を違う視点から見たいとき、これからの生活の参考にしたいとき、他人の生活をちらっと覗いてみたいとき、などに気軽に読んでみるといいかもしれません。

群ようこさんの他の作品も読む機会があれば、感想を書いていけたらいいなと思います。

 

 

シン・エヴァ公開までに今までのエヴァンゲリオンを勉強しようとするも追いつけないエヴァ初心者の話(わたし)

f:id:cream-p:20210204014623j:plain

『シン・エヴァンゲリオン劇場版』本予告・改【公式】より

 

この間、シン・エヴァンゲリオン公開再延期についての記事をアップしたのですが、

cream-p.hatenablog.com

 

この際、エヴァについて勉強して劇場版公開までに知り尽くして、映画をより楽しめるようにしよう!!!(^^)!と思い立ちまして、この度エヴァ勉を始めました!

エヴァンゲリオン初心者のわたしが勉強を始めて思ったことは

→「え? 思ったより数億倍複雑なんやけど、、、これ、だいjobなの??公開までに間に合う!?」

です。

  

……………………エヴァ、むずいってええええええええええええぁ!!!!!!

 

と、ムンクの「叫び」になりながらもネットで情報収集してるところです。

 

正直なところ、これを完全に理解するのは受験勉強よりつらい道のりを歩まなならんと思いました。💦

まずリリンとは、とかLCLとは、みたいな感じで独特な単語を理解していくのに時間を要しました。それと、時間がかかるもうひとつの理由がテレビアニメシリーズを見てないということです。

「見たほうが早いって。('_')」

と、みなさんがおっしゃる通りなんですが、なぜかネットフリックスの登録ができないという事態が発生し、配信サービス経由で見るのを諦めました(U-NEXTは料金高いので…)。

実は前もネットフリックスを登録しようとしたときに同じようなことが起きて登録してなかったんですが、こうなるとわたしのデバイスとか登録方法に問題があるのか、ただ単にネトフリ側から嫌われてるのか、ということになりますが(絶対に前者です、ネトフリさん失礼しました m(__)m)。

なので、BSでやってるやつを見ることにしました。テレビでは毎週1話ずつの放送なので、すぐにいっき見することはできませんが、それでもアニメを見られる媒体があったのでとっても救われました!

アニメを見進めると同時に、YouTubeでエヴァの説明・考察動画とかを出してる人の動画を見て、より理解を深めていこうと思います。 

現時点では、新しい映画が公開されるまでに一通り理解しておくことを目標としていますが、最終的には自分なりの解釈ができるようになりたいです。

 

エヴァンゲリオンファンのみなさんからしたら、けしからんにわかのわたしですが、いつかコミュニティー等でファンの方と交流できるまでに成長したいと思っておりますので、何とぞ宜しくお願い致します。m(_ _"m)

エヴァ最近ハマったよ!って方はぜひ教えていただけると、「仲間ができたあああ」ってクッピーが喜びます☺️

 

 

映画楽しみだなぁ。『One Last Kiss』も最高。

予告あと百回はみーようっ

 

 

 

おすすめ英単語帳『必携英単語 LEAP』 妹が使ってる英単語帳が良さげだから紹介するね+クッピー流英単語の覚え方

みなさんは英語を勉強するとき、どんな単語帳を使いますか?

わたしは高校生のときに『ターゲット』シリーズ(わんちゃんの絵のやつ)の単語帳を使っていました!今も英語勉強するときに時々見てます。

ターゲットはよく学校で導入されたり、書店でも普通に並んでいたり、結構有名な本なので使ったことがある人も多いのではないでしょうか。

ターゲットも使い勝手はいい感じなんですが、今回は高校生の妹が使っている

必携英単語 LEAP』が英語学習に役立ちそうだな、と思ったのでご紹介します!

加えて、最後にクッピー流の英単語の覚え方をお教えします。

 

✱『必携英単語LEAP』の紹介

f:id:cream-p:20210201224756j:plain



この『LEAP』なんですが、まずページを開いてびっくりしたのが

非常に見やすいという点です。

英単語帳って、赤シートで隠せるようにページが全体的に赤色で見にくいものがたまにある、というのが個人的な感想なんですが、

『LEAP』は大事なところだけ赤字になっていて、それ以外は黒字で書かれているので長時間勉強しても目が疲れにくいです。

中身は下のように、

 

単語 ┊︎意味 / 単語のニュアンス / 関連する単語・熟語

 

といったラインをひとまとまりとして、左ページに6~11単語分表記されていました。右ページには単語を使った例文が書かれています。

ここで注目してもらいたいのが、''ニュアンス''です。

例えば、challengeという単語があるとします。みなさんはchallengeの日本語訳をどう解釈されるでしょうか。

おそらく、多くの人が「挑戦(する)」 「チャレンジ(する)」「申し込む」、などの意味を思い浮かべると思います。意味は正しいのですが、実はこういった意味で使われる場面は少ないんです❗😳

『え!じゃあどうやって使うの?』

って思いますよね。

実は、challengeには「課題」や「問題」といった意味合いもあり、これはchallengeが ''難しい課題・問題でもやってみる'' という、tryに近いニュアンスを持っているからです。実際、ビジネスシーンでもこのような意味で使われます。

みんなが思っているchallengeって、敵に挑むとか、決闘を申し込むとか、未知の事に挑戦、とかの方なのでこっちを覚えても、どこのヒーローとかヤンキーだよ‪wって話になってしまいます^^;

単語や熟語の細かいニュアンスは、実用的に英語を使用するのにとっても役に立つんです。

LEAPは、単語を覚える+単語の正しい使い方も教えてくれるので、学生だけでなく大人の方にもおすすめです!

また、LEAP本冊とリンクした『必携英単語LEAP一問一答テスト』が学習アプリの数研 Libraryから利用できます。本冊にQRコードが載っているのでぜひご活用ください😆

今までわたしが使ったことのないタイプの英単語帳で、とても衝撃的でした→Σ(゚ロ゚;) わたしも高校生のときにこれを使っていれば良かったなぁ、と思います。

 

✱クッピー流英単語の覚え方

クッピー流英単語の覚え方は、ズバリ!

その単語を何かに関連付ける

です!

例えば、erupt:噴火する  であれば、

「お母さんがイライラしだして、今にも噴火しそうだ」

みたいな。文章にしてもいいし、短い言葉にまとめてもOKです。

この方法がなぜ良いかというと、自分がすでに知っている言葉に関連付けておけば、印象に残って思い出しやすいからです。

全部の単語に関連付けをしなくてもいいのですが、この単語覚えずらいな、というものに当てはめていくと効果的です。

単語だけを思い出そうとした場合に比べて、この関連付けの方法では ''何かと結びつけたということ自体'' を脳が記憶に残すので、関連付ける過程を何度も繰り返すことが大事です。

実はわたしがこの方法を思いついたのは、つい最近なんですよ!🤭

なんか面倒くさそうだし、わたしも初めは実験的にこの方法を試してみたんですが、実践した翌日に覚えていた単語数が多かったので、自分でもびっくりしちゃいました!

割と自分には合っていたようです。

すべての方に適用するとは限りませんが、''emotional'' という言葉の意味すらわからないのに、エモいエモい言っていたバカのわたしにも有効的だったので、絶対試す価値アリです❗

すでにこの方法でやってるよって人は続けていけば英語力が格段に上がると思います。わたしもこれからこの方法を続けて、今の貧相な英語力を鍛えていきたいです。

継続は力なりです!

 

✱おわりに

今回は英語学習について書きましたが、これからも英語やその他の勉強方法についてみなさんと情報共有していきたいと思います☺️

ここまで読んでいただきありがとうございました!

 

 

 

 

いつかの空 iPhoneの写真アプリがすごい

f:id:cream-p:20210201003653j:plain

 

上の写真は去年の夏に撮ったものです。

『え?!む、紫色の空って、そこ地球じゃないでしょ!火星でしょ!クッピー火星人説!!』

と思ってしまうかもしれませんが、実はこれ

f:id:cream-p:20210201010246j:plain

この写真をiPhoneで編集したものなんです!!(ドヤァ  ( ・´ー・`)
最近アルバムを見返してみたら、すごく綺麗に撮れてるのあるなぁって思って。

シンプルなのももちろん良いけど、ちょいと遊ばせてみようと思いサムネのように紫ピンクにしました。実はこんなにガッツリ加工したのってこの写真ぐらいしかないんですが、今回の写真がなかなかにいい出来(→自画自賛)だったので、これからもバンバン加工していきたいです!笑 

大変気に入ったので、ブログのヘッダーにしました!

スマホでこのブログを見ると雲の部分がほとんど隠れて見えないのですが、ウェブサイトで見ると結構オレンジ色の光を帯びた綺麗な雲が見れます!(スマホでも綺麗に見れるように設定頑張りたいと思います💦)

加工をしていると、日常が非日常になる瞬間を味わうことができて、とても心を揺さぶられます。特別なフォトショップ加工をしなくても、iPhoneの「写真」アプリで簡単に編集できるので、みなさんもやってみてはいかがでしょうか。

 

はてなブログProにアップグレードしました!

 ご報告

みなさんこんにちは、クッピー(cream-p)です。

この度、無料版はてなブログからはてなブログProになりました❕

有料版にした理由は、よりみなさんのためになるような記事を発信できるように自分のモチベーションを上げようと思ったからです。これからは今まで書いていたような日記形式の記事に加え、商品の感想や紹介、勉強などについて書いていきたいと思っています。

わたし自身が学生であるため、商品は勉強とリンクすることが多くなると思います。また、ジャンルや好みが偏ってしまうことが十分考えられますので、みなさまの感想やリクエスト、質問なども積極的に取り入れていきたいです。ツイッターも開設しているので、そちらのほうでもコメントをいただけたら嬉しいです。みなさまの反応を心待ちにして今後もブログ運営に全身全霊をかけて参ります。

 

twitter.com

 

 

 

 

日本海は魚が美味しい分、冬の寒さは厳しいんだな、って。

北海道と日本海側には冬の嵐が訪れているようですね。ニュースでもよく積雪で道路などの交通機関がやられてしまってる映像を見ます。

冬の時期になって日本海の嵐が報道されるようになると、「あー、日本海って海産物が美味しくて憧れるけど、住みたいとは思わないなぁ」って毎回思っちゃう笑(決して日本海側の人をばかにしてるわけではないです。あくまで大雪が大変そうっていうこと)

わたしは太平洋側の住民なので厳しい寒さにはよわいのです…

日本海の魚っていつもあんな冷たくて荒い海にすんでるのすごいと思う。そりゃ美味しくなるわ。

エビがすごく好きなので、そういう寒いとこで獲れる甘エビなんか食べてみたい!!😋🦐

エビと言えば、一時期流行ってた「えびユッケ丼」がまじで神がかってました✨

かっつ飯TVさんのレシピ→https://youtu.be/vmMD0qI3Tzk

色んな大きさのエビちゃんでできます!

みなさん美味しいご飯食べて、暖かい格好して、よく寝てください!風邪気をつけてね!!