おすすめ英単語帳『必携英単語 LEAP』 妹が使ってる英単語帳が良さげだから紹介するね+クッピー流英単語の覚え方

みなさんは英語を勉強するとき、どんな単語帳を使いますか?

わたしは高校生のときに『ターゲット』シリーズ(わんちゃんの絵のやつ)の単語帳を使っていました!今も英語勉強するときに時々見てます。

ターゲットはよく学校で導入されたり、書店でも普通に並んでいたり、結構有名な本なので使ったことがある人も多いのではないでしょうか。

ターゲットも使い勝手はいい感じなんですが、今回は高校生の妹が使っている

必携英単語 LEAP』が英語学習に役立ちそうだな、と思ったのでご紹介します!

加えて、最後にクッピー流の英単語の覚え方をお教えします。

 

✱『必携英単語LEAP』の紹介

f:id:cream-p:20210201224756j:plain



この『LEAP』なんですが、まずページを開いてびっくりしたのが

非常に見やすいという点です。

英単語帳って、赤シートで隠せるようにページが全体的に赤色で見にくいものがたまにある、というのが個人的な感想なんですが、

『LEAP』は大事なところだけ赤字になっていて、それ以外は黒字で書かれているので長時間勉強しても目が疲れにくいです。

中身は下のように、

 

単語 ┊︎意味 / 単語のニュアンス / 関連する単語・熟語

 

といったラインをひとまとまりとして、左ページに6~11単語分表記されていました。右ページには単語を使った例文が書かれています。

ここで注目してもらいたいのが、''ニュアンス''です。

例えば、challengeという単語があるとします。みなさんはchallengeの日本語訳をどう解釈されるでしょうか。

おそらく、多くの人が「挑戦(する)」 「チャレンジ(する)」「申し込む」、などの意味を思い浮かべると思います。意味は正しいのですが、実はこういった意味で使われる場面は少ないんです❗😳

『え!じゃあどうやって使うの?』

って思いますよね。

実は、challengeには「課題」や「問題」といった意味合いもあり、これはchallengeが ''難しい課題・問題でもやってみる'' という、tryに近いニュアンスを持っているからです。実際、ビジネスシーンでもこのような意味で使われます。

みんなが思っているchallengeって、敵に挑むとか、決闘を申し込むとか、未知の事に挑戦、とかの方なのでこっちを覚えても、どこのヒーローとかヤンキーだよ‪wって話になってしまいます^^;

単語や熟語の細かいニュアンスは、実用的に英語を使用するのにとっても役に立つんです。

LEAPは、単語を覚える+単語の正しい使い方も教えてくれるので、学生だけでなく大人の方にもおすすめです!

また、LEAP本冊とリンクした『必携英単語LEAP一問一答テスト』が学習アプリの数研 Libraryから利用できます。本冊にQRコードが載っているのでぜひご活用ください😆

今までわたしが使ったことのないタイプの英単語帳で、とても衝撃的でした→Σ(゚ロ゚;) わたしも高校生のときにこれを使っていれば良かったなぁ、と思います。

 

✱クッピー流英単語の覚え方

クッピー流英単語の覚え方は、ズバリ!

その単語を何かに関連付ける

です!

例えば、erupt:噴火する  であれば、

「お母さんがイライラしだして、今にも噴火しそうだ」

みたいな。文章にしてもいいし、短い言葉にまとめてもOKです。

この方法がなぜ良いかというと、自分がすでに知っている言葉に関連付けておけば、印象に残って思い出しやすいからです。

全部の単語に関連付けをしなくてもいいのですが、この単語覚えずらいな、というものに当てはめていくと効果的です。

単語だけを思い出そうとした場合に比べて、この関連付けの方法では ''何かと結びつけたということ自体'' を脳が記憶に残すので、関連付ける過程を何度も繰り返すことが大事です。

実はわたしがこの方法を思いついたのは、つい最近なんですよ!🤭

なんか面倒くさそうだし、わたしも初めは実験的にこの方法を試してみたんですが、実践した翌日に覚えていた単語数が多かったので、自分でもびっくりしちゃいました!

割と自分には合っていたようです。

すべての方に適用するとは限りませんが、''emotional'' という言葉の意味すらわからないのに、エモいエモい言っていたバカのわたしにも有効的だったので、絶対試す価値アリです❗

すでにこの方法でやってるよって人は続けていけば英語力が格段に上がると思います。わたしもこれからこの方法を続けて、今の貧相な英語力を鍛えていきたいです。

継続は力なりです!

 

✱おわりに

今回は英語学習について書きましたが、これからも英語やその他の勉強方法についてみなさんと情報共有していきたいと思います☺️

ここまで読んでいただきありがとうございました!