本日誕生日を迎えました㊗️20歳!!

わたくしクッピーは本日2021年5月11日を持ちまして、20歳となりました!人生の節目の年ですが、特に変わったことはせず、、ふっつーの火曜日を送りました笑。

これからは今までできなかったことが色々できるようにり、新しい経験を沢山積めるのがとても楽しみです。

今一番気になるのが、お酒って美味しいのかな??です☺️

たまにアルコールが入っているお菓子をいただくのですが、それがものすごく美味しいので、多分お酒も美味しく飲めると思います!

ビールや日本酒あたりのお味に興味はありますが、ひとまずはほろよいを飲んで口を慣らそうかと。

何人かの友達からも祝福のメッセージをもらえて、とても嬉しかったです(*^^*)

家族と美味しい夕飯を囲み、とってもとっても幸せな時間でした。家族や友達、そして読者の方々への感謝の気持ちでいっぱいです。😭💓

まだまだ未熟な成人ですが、ブログ活動のほうも精を出していきますので今後ともよろしくお願い致します。

 

UQモバイルユーザーになりました!🥰 店舗(auショップ)での乗り換え手順について

今までauのほうを利用していましたが、先日からUQモバイルに乗り換えをしました!

月の料金が以前の半分くらいになったのでニヤニヤが止まりません…‪w

わたしは乗り換えの初期設定を全てauショップで店員さんに手続きして頂きましたが、そこでわたしがauショップで受けた乗り換えの説明について、詳しくお話していこうと思います。

 

✱店舗(auショップ)での乗り換え手続きの流れ

まず、UQモバイルに乗り換えた場合、原則キャリアメールの使用ができなくなるということ。私の場合はGoogleアカウントを取得していたので、Gmailのほうを普段使うメールとして設定しました。

Gmailの他に、iCloudでもメール設定ができます。

店舗での乗り換えの場合、誓約書に新しいメールアドレスを書く欄があるので、事前にGmailなりiCloudなりのメールを作成しておくとスムーズに手続きを進めることができます。

また、諸手続きに必要な4桁の暗証番号を設定します。これは自分の好きな数字でOKですが、忘れないように、何かにメモをしておきましょう。

身分証明証も必ず持参しましょう!→身分証明書となるもの:免許証、クレジットカード、学生証、保険証等

わたしは親と一緒に行ったのですが、父は契約の時に身分証明証を何も持っておらず、家に取りに戻っていました笑(わたしは保険証を持っていたので大丈夫でした!)  お店に迷惑をかけないためにも最初から持参しましょう。

一通り手続きが済むと、申請が通るまでしばらく待ち時間がありました。

そして、申請が通り次第、SIMカードの交換と初期設定が行われ、電波の受信が確認されれば乗り換え完了となります。

乗り換えの際の事務手数料は、一旦払わなければなりませんが(現金)、乗り換えをした月の翌月の利用料金に、事務手数料で支払った金額分が割引されるらしいので、実質手数料無料となります。

これらはあくまでauショップでの手続きの流れとなります。ウェブでの申し込みやUQモバイルのショップでの手続きについてはわかりかねますのでご了承ください。

 

✱乗り換えを終えて(感想)

店舗では色々な誓約書を書いたり、初期設定をしたりするのに多少時間がかかりますが、お店の人と一緒に手続きを進めることができて、わからないことがあればその場で聞けるので、安心して乗り換えることができました。

そして何より、携帯料金が安くなったことがすごく、精神安定剤になりました(✿´∀`✿)

「今の携帯料金高いな〜」と感じている方は、ぜひ料金の見直しと、格安キャリアへの乗り換えも検討してみることをおすすめします。

 

ブログを始めて1ヶ月経ちました!㊗️1ヶ月記念

先月からブログを始めて、早くも1ヶ月が経ちました!

1か月前はブログを上手く書いていけるか心配でしたが、クッピー日記を色々な方にご覧頂けて、とってもとっても嬉しい所存です(*^^*)

Twitterのほうでもコメントでお褒めの言葉をいただいたときは感無量で、これからも頑張ろう!と、思えてモチベーションが上がりました。

今のところは、わたくしクッピー個人の感想や意見を自由気ままに書いていますが、自分だけでなく、多くの方に読んで納得して貰えるような『役に立つ記事』をどんどん発信していけるように努めてまいります。

目標はYouTuberのひのてぃさんです!!😊

活動基盤やジャンル、傾向が若干異なってはいますが、同じオタク系発信者としてお手本にさせてもらっています!

第2のひのてぃさんになるため、時間はかかると思いますが、腕を磨いていきますよ〜💪✨

Twitterやブログのコメント欄等にて、皆様のコメントお待ちしております!

 

世界史は生きがいでもあり、絶望の種でもある

 

Twitterのトレンドに、#世界史ここでつまずいた  というタグを発見し、そういえば自分世界史民だったな、と思い出したので今回は『世界史』をテーマに記事を書かせていただこうかと。

わたし、高校生のときの歴史は世界史をとっていました。

世界史にした理由は、単純に日本史は漢字ばっかりで覚えられなそう、というものだったんですが、いざ世界史を学んでみるとカタカナの多さとややこしさにやられました‪w。

普通に世界史詐欺やんけ。って思いましたけど、ずっとやっていくうちにやっぱり慣れるんですよね。

徐々に覚えるのが楽しくなって、全教科の中で世界史が一番好きになりました😆

 

✱世界史やってて良かったこと

世界史ってキリスト教の歴史にも多く触れるので、エヴァの世界が比較的理解しやすいのがやってて良かったと個人的に思います笑。

Fateとかもかじれるし。

あと、テレビとかでたまに外国の歴史上の人物出てくると、こいつ知ってる!!!!!!!ってなって、めちゃくちゃ楽しい笑 。 長い名前の人覚えてるとドヤれる。(マルクス・アウレリウス・アントニヌスとかね。)

世界史は東西南北の国の歴史がまんべんなく学べて、今の国際情勢を理解するのにもとっても役立ちますよ(^^)。

世界史を習う前は、ベルリンの壁とかイラク戦争、アラブの春、パレスチナ問題など、現代に起きた事件や今も続いている国際問題についての知識がほぼゼロに近く、関心もなかった。けれど、世界史のおかげで、改めて重大な問題なのだと考えさせられたし、私たちが人間として常に心に留めておくべきことを教えてくれました。

 

何より、ファンタジー感覚で学べること!これが、わたしが世界史好きなもっともな理由です。キリスト教、仏教、イスラム教といった世界三大宗教に始まり、オリンポス十二神、クレオパトラやアレクサンドロス大王、コロンブスにジャンヌ・ダルク、春秋戦国時代などなど、古代~近代前半にかけての歴史はまるで現実味がありません‪w‪w。

歴史が現代に近づくにつれてリアルさを帯びてくるので、多少つまんなくなりますけど、それでも名だたる偉人やかの有名な大事件が勢ぞろいで、

オオォォォ(゚ロ゚*)(゚ロ゚*)ってなります笑

 

✱世界史でつまずいたとこ

普通に中国史無理でした‪w☺️

長い歴史を誇る故に、わたしたちの脳みそを苦しめる中国史……。手強い!

わたしは特に元~明あたりの、比較的最近のほうがいつもだめでした。

この元っていうのがほんとに手強くて、つまりモンゴル史なんですけど、元初代皇帝のフビライハンを筆頭に様々なハン👲が出てくるし、で、そいつらが征服した土地の名前と年代も覚えなきゃいけないし、、で大変です💧

あと、何気に中世も期間長いからごっちゃになります。アレ?こっちのほうが年代早いんだっけ?あれ?ってなる。。

そういうときは、教科書や資料集についてる年表で年代整理をこまめに見といたほうがいいです。段々と時代感覚が身について来ましたね

あとは反復作業!!😳

何回も何回も、繰り返しやるに越したことはないです!

 

✱世界史も立派な勉強

世界史に限らず、日本史でも地理でも、その他の暗記系科目に共通して言えるのは、

暗記舐めんな、ということ。

わたしはテスト前日暗記を何回もやらかしてますが、よっぽど記憶力いい人じゃなきゃテス前詰め込みで高得点は無理です!😣

あと、その場はしのげても短期記憶なのですぐ忘れます!時間かけて、しっかり骨の髄まで記憶定着させる気持ちでちゃんと勉強しよう!

暗記はど忘れしたらもう終了ですから。テスト後に絶望しか残りません。(説教ぽくなってしまいましたすみません)

絶望といえば、先ほど言った国際問題。わたしは、そういう大きな問題を目の当たりにすると、これらは『いつ解決するのだろう』と、終わりが見えなくて憂鬱な気持ちになることがたまにあります。高校の歴史の先生も、国際問題に差し掛かると、神妙な顔つきになり、より丁寧に教えてくれました。そして、『このことをよく復習して理解すること。あなたたちが理解してくれることが未来の希望にもなる。』と言っていました。

先生の言葉で、国際問題とか大きすぎて難しいけれど、もしかしたらわたしも力になれる日が来るかもしれないと思ったし、わたしも含めたくさんの人が認知することで、解決の糸口を見つける確率も上がるんだよなぁ、とポジティブになれました。(この歴史の先生、超わかりやすくて学年と男女問わずファン多かった。わたしも大好きすぎてやばかった。)

つくづく、世界史ってわたしの生きがいだよなぁ、と思います。

 

 

タイトル回収って難しい〜😖

 

 

酪王紅茶オレが美味しかった😋

f:id:cream-p:20210222191102j:image

先日、実家近くのスーパーで買い物をしていたところ、通常価格より値下げされている飲み物を発見しました。

なんだろう、と気になり商品を手に取ってみたところ、どうやらあの酪王カフェオレシリーズのようでした。「紅茶オレ」という文字を見て、ちょうどミルクティー系の飲み物が飲みたかったので購入してみました。

味はミルク感の強いミルクティー!という感じがしました。ミルク感が強いといっても、乳臭さは全くなくて、乳製品特有のまろやかさがすごかった印象です。あと、思ったよりも甘くて、飲み物というよりもスイーツに近いような満足感を得られました。😚

酪王紅茶オレは紙パックのジュースで、他のパックジュースよりも値段設定は高めなのですが、値段相応の味わいのドリンクだと思います!

また、酪王カフェオレは福島発祥のドリンクだそうで、全国展開まではいってないようですね。ですが、他の地域にお住まいの方も、最近増えているアンテナショップや酪王乳業のオンラインショップ、また、一部のコンビニなどで購入できると思います!わたしは実家が福島だったために、今回手に入ったのかもしれません。(さらっと出自)

みなさんも、見かけた際にぜひご賞味ください🥰

この1年の変化 学校に1度も通学しなかった1年間

f:id:cream-p:20210217205356j:image

 

#この1年の変化 」というお題を見つけたので色々思ったこと書き殴ってみようかな、と。ほとんど個人の感想・経験ですのでご了承下さい。

⚠️注意⚠️→今回長めの文章となっております!あと途中で口調変わってる部分がありますが気にしないでいただけるとありがたいです。

 

✱クッピーの1年の感想

この1年での変化。いうて、あんまり家を出なくなったくらいしかない気もするんですが、( ˊᵕˋ ;)とにかく理想とのギャップがすごいすごい👏👏

だいぶわたしの中で思い描いていた理想の1年とはかけ離れてましたね。そもそも学校に通えなくなるとは思ってなかったし、新しい友達もできて、普通にアルバイトもして、サークル活動もして、勉強に追われながらも充実した大学生活を送るんだろうな、と思ってました。あと、今までこんなに使ったことない!ってぐらい長時間パソコンも使うようになったし、課題も思ったより大変。自部屋にローテーブルしかないから勉強の後は毎日お尻が痛い😣!でも、1人で黙々とやるから集中力は鍛えられた気がします。

あと、テレビつけるとやたら有名人の結婚報道とスキャンダルが交互にやってて目が回った。

そんで大学生になったら絶対行こう!!って決めてたアイドルのコンサートだってほとんど中止になったし、、。

っていう感じで、総合的にちょっと残念な気持ちになることが多かった1年でしたね😓

 

✱大学生になれたけど…

去年、オンライン授業が始まって少し経った夏頃に、「受験勉強頑張った意味あったのかなぁ」って思ってしまったときがある。

わたしは普通に勉強が好きではなかったけれど、就職については何も考えてなかったし、高校も中堅進学校。周りもほとんど進学するしでどちらかというと、嫌でも勉強しなきゃならない環境にいた。

受験期は本当に本当に、辛かった。一時期、学校に行きたくないな、って思って結構な頻度で休んだ時もあった。参考書を開くだけで吐き気もした。集中もできなかった。馬鹿なのに、勉強嫌いなのに、どうして勉強するの?あぁ、自分って本当に何もできないな、だめだなって、自分を責めて、同級生が余裕そうに(そう見えてた)有名大学の赤本解いてるの見て嫉妬してた。そうやって、他人を恨んでる自分を責めるの繰り返し。自他ともに分かるくらい心身が酷い状態だった。

そういう時に音楽を聴くと、ちょっとだけ心が安らいだ。その中でも、洋楽はいつ聞いてもすっっごくかっこよくて、洋楽のおかげで英語頑張ろうって思えた。k-popとかラテン系の曲を聴くと、今は英語で精一杯だけど、受験終わっても外国語の勉強頑張りたいなって思えた。気分をあげたいときはお気に入りのアイドルの曲やアニソンメドレーを聴いたりして、ハイになった。

お気に入りの音楽たちと、これからの楽しい大学生活をともにするために、自分なりに一生懸命頑張った。

(今思うと、勉強の気分転換にものすごく音楽を有効活用していたんだと気づきました笑)

だから余計にコンサートは楽しみだったのに、コロナでなくなってしまったので(´・ω・`)ショボ-ンです。

そんなこんなで、やっと受験を乗り越えた先に待っていたのは、キラッキラのキャンパスライフじゃなくて…。○| ̄|_

でも今は気にしません。もう過ぎたことなので。

 

✱家族

わたしは一回目の緊急事態宣言が発令される直前に、大学の近くに借りていたアパートから実家に帰り、そのまま実家で授業を受けて年もまたぎました。一人暮らしをしていた頃は、ひとりぼっちで寂しい気持ちのほうが大きかったのですが、実家では毎日家族の顔が見れるので少しも寂しくないです😚

夏休みには、父が家の近くの人があまり来ない海に連れて行ってくれて、真夏の太陽をこれでもかってくらい浴びて砂浜を走り回り、冬至の時は、母と一緒にかぼちゃを煮て、めちゃくちゃ美味しくできてとても嬉しかったです。

夏の海と言ったら、小さい海岸でも人がいっぱい居るのが普通だけど、去年は人がまばらだったのが印象的でした。これもコロナのせいか、と。でも、例年、仕事が忙しい父に休みを与えてくれて、そして一緒に過ごせる時間をくれたコロナには少しだけ感謝してます。冬至だっていつもは忘れてしまうけれど、そういう何気ないイベントが楽しみになっていました。

高校の時は口うるさい親が嫌で、早く親元を離れたいと思っていたけど、家族と過ごす時間が楽しくなって実家を離れたくなくなってしまうという心境の変化は、自分でも驚いています(^^)

 

✱友達

高校の友達とは、卒業以来会っていません。以前から、夏休みにみんなの都合がいい日程で遊ぼうって話してたけど、できなくなってしまいました。正確には、『コロナが流行ってる中、大人数で遊ぶのは反社会的行動である』という個々の認識により、特に話し合わずとも、計画が自然消滅した形です。遊べなくなったのはとても悲しいけれど、その時の欲望に負けずきちんと自分たちのすべきことを守れました。こういう時に「あ、やっぱりうちらって地頭はバカじゃないよね」って思えるので、やっぱり友達が大好きです‪笑😆

でも今年は会いたいな。

 

✱ブログ

2021年からブログを始めたことはわたしにとって大きな変化でした。ブログって、それこそ色んな経験を経た人達がその類まれなる文才を活かしてつくりあげるものであって、そこらの一般人がやったら意味がない、と敬遠していました。でも、ブログはどんなSNSよりも一番文字を駆使して物事を伝達できる媒体であるという点に魅力を感じ、自分の文章力を試す・鍛える意味でもやってみる価値はあるな、と思い、始めてみました。

いざやってみると、己の表現力の限界を知るので、他の人のブログや書籍を見る機会が、以前の倍ほど増えました。どんなふうにしたらこの人みたいに味があって面白い記事が書けるんだろう、と試行錯誤するものの、結局は素の自分が出てしまうのがブログの面白いところでもあります。

ブログという未知の領域に片足を突っ込んだのに、小さい頃から寄り添ってきた文字の魅力を再発見できたのはすっごく嬉しかったし、ブログを始める決断をした自分のことが、初めて誇らしく感じました。

 

✱1年間で学んだこと

・やっぱり普通の生活が一番良いってこと。

・家族友達LOVE

・新しいことにトライして良かった。これからもどんどん興味のあることに挑戦していきたい

あと、ポジティブシンキングはむっちゃ大事!!

心が晴れないときは自分に都合がいいことしか考えるな!ときにはワガママになれ!!開き直ったもん勝ち!!!( ゚д゚)クワッ

(実際、エヌシのライブ行ぎだ〜ぃぃい〜😖って心の中で騒いでたらラブホリ出ましたし、 物事なるようになるんです(?)。)

あと、コロナ落ち着いたら絶対韓国行く!意地でも行く!行ってやるからな!!

っていう感じで、クッピーは常に野心メラメラ🔥にしてます笑

以上、うるさい文章で長々と1年を振り返ってきましたが、ここまでお付き合いいただきありがとうございました!今年はみなさんにも幸ある年になりますように。

 

 

今年のバレンタイン もちろんあげる相手おらず。

f:id:cream-p:20210217123250j:image

明日2月14日はバレンタインデーですね!

みなさんは誰にどのようなプレゼントをしますか?

今年は、例年とは打って変わって大勢の人にプレゼントができない状況になっています。今年は家族や身近な人、あるいは自分自身など小規模人数にプレゼントするための、容量は少ないけどおいしい、高級なチョコレートの需要も増えているのではないでしょうか。

昔は、高級なお菓子は店舗に行かないと買えないものがほとんどだったのですが、今はネット通販やデパート・スーパーなどでポップアップストアが開かれるようになり、有名店のお菓子が簡単に買えるようになりましたよね。

高級チョコレートというと、わたしはゴディバのチョコぐらいしか思い浮かばないんですが😓、みなさんは御用達のお店などで特にこれがすき!というものがありましたら、教えていただけると嬉しいです。^^*

✱ 推しチョコ

みなさんは推しチョコをご存知ですか?

自分の好きな芸能人や、アニメ・漫画などのキャラクターなど、いわゆる『推しメン』にプレゼントするチョコレートのことです。

わたしもオタクなので、今年こそは推しにチョコレートをあげたかったんですが、世の中が世の中なので、今回のバレインタインはちょっと残念な気持ちになりました…。(><)

実際にはあげることができないけど、オタクどもの推しに捧げる熱い気持ちはいつでも健在なので、コロナなんかにへこたれることなく、これからもオタ活に専念していきますよ!!(あ、そういえば今日「オタ恋」テレビでやるよね!山崎賢人は推しメンのひとりなので嬉しい🥰)

相も変わらず、リアルでは義理チョコ配りおばさんなわたしですが、いつか本命チョコあげるような人が現れればいいなー、とかなんとか思っちゃってる今日この頃。

いや、待てよ🤔? 本命推しだったわ‪w。わたしの推しは現実世界に存在してるから、実質推しチョコ = 本命チョコやね!

、、、、という感じの、悲しいオタクの性を今年のバレンタインでも実感するクッピーなのでした。